以前、我が家には二組のカップルがいたのだ。
オキシカルジュームと、 なんかね、オキシカルジューム2個の組み合わせだと少し寂しいのだな。 一方、風呂場常駐はやめて、玄関にペアで置くことにした。 だって、あまりに一日中真っ暗はひどいし、それにお風呂に自分がいない時何のメリットもない。 玄関にいれば、出入り、宅配便受取、寝室に行く時、はたまたトイレに行く時も目に入るからね。 無論、センサーライトがおかしいせいで、一日の1/3位点灯している玄関のあかりを浴びられるし。 そして、お風呂場には、ちっこい方を、お風呂に入る際に連れていけばいいのだ! ということで、更に我が家の観葉植物は合理的になったのであった。 そう言えば、このエントリーの時に3枚だったオキシカルジュームの落葉は、 1枚枯れて上記では2枚になってます。 それでも、1番古いのはもう1ヶ月以上経ってるから凄いね。 あ、ポトスの葉っぱもまだ生きてるよ。 もう2ヶ月は経ってるwww 片方また死にそうだけど、左は初めて成功しそうな感じだわ。
by ryouchanxp
| 2017-09-19 23:59
| ガーデニング
|
Comments(0)
|
最新のコメント
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2009年 04月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 05月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 検索
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
タグ
芝(181)
ラーメン(51) ビオトープ(48) 芸能人(35) アイドル(27) ビカクシダ(22) 部屋(14) ライトアップ(12) 100均(12) ストレリチア(10) オキシカルジューム(10) ムラサキオモト(10) 野菜(10) 焼き鳥(9) 洋蘭(9) テラス(9) パキラ(9) カンガルーポケット(9) カラテア・エンペラー(8) オリヅルラン(8) 植物育成ライト(8) モンステラ(7) アグラオネマ(7) ハエトリソウ(7) チランジア(6) テレビドラマ(6) ノスタルジア(6) 宿根朝顔(5) 玄関植物(5) ペペロミア(5) コンパニオンプランツ(5) ポトスライム(4) ホスタ(4) フェンスプランター(4) ヒポエステス(4) インパチェンス(4) ワイヤープランツ(4) 全員集合(3) 防音(3) メタルラック(3) ケイトウ(3) クロトン(3) サンセベリア(3) ナギ(3) ニチニチソウ(2) ヘデラ・ヘリックス(2) 横浜(2) 酒(2) 車(2) 猫(2) 唐辛子(1) 渋谷(1) ユッカ(1) ポインセチア(1) パイナップル(1) サラセニア(1) コルジリネ(1) カラテア(1) ガーデニング(1) アスプレニウム(1) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||